トップへ » 院長の技術力 » 費用の話

治療に入る前までにかかる費用

項目 イメージ 内容 価格
矯正相談
(初回のみ)
矯正相談 口腔内を診査し、矯正相談をお受けします。なお、レントゲンオルソパントモグラムの撮影も行います。 5,500円(税込)
矯正検査 矯正検査・診断料 口腔模型、顔面規格写真、口腔内写真、レントゲン撮影などの項目が含まれます。 11,000円(税込)
矯正診断 44,000円(税込)
矯正再検査・
再診断(転医など)
16,500円(税込)

本格矯正治療の費用

項目 イメージ 内容 価格
Aタイプ Aタイプ 骨格性の要因の少ない成長期の子供、成人の治療(2期治療) 歯列矯正治療/
440,000円(税込)
保定/88,000円(税込)
合計/528,000円(税込)
Bタイプ Bタイプ 骨格性要因の多い成長期の子供 成長期の治療(1期治療、早期治療)/330,000円(税込)
歯列矯正治療(2期治療)/
220,000円(税込)
保定/88,000円(税込)
合計/638,000円(税込)
Cタイプ Cタイプ 難しい矯正治療、リンガル矯正治療 880,000円(税込)

部分的な矯正治療(MTM)の費用

項目 イメージ 内容 価格
部分的な矯正治療 部分的な矯正治療 少数歯の場合 165,000円(税込)
多数歯(片顎)の場合 275,000円(税込)

来院時の処置料

項目 イメージ 内容 価格
調節料 調節料 矯正装置の調整・検査結果の説明 5,500円(税込)
緊急処置・観察料 観察料 緊急処置や簡単な処置・診査 550~3,300円(税込)
定期検査料 定期検査料 定期検査時(年1回程度) 7,700円(税込)

その他

項目 イメージ 価格
転医時資料作成費 転医時資料作成費 16,500円(税込)
セカンドオピニオン セカンドオピニオン 11,000円(税込)

お支払い方法

治療費の支払方法(一括、分割)についてはご相談に応じますので、ご提案ください。

クレジットカード
分割払いをご希望の場合は、クレジットカードをご利用ください。
※クレジットカードの利用は装置料のみとなります。(相談料、検査・診断料、処置料には利用できません。)

クレジットカード

※矯正治療では原則として健康保険は使えませんが、矯正治療費は医療費控除の対象になります。
医療費控除について

※親子や兄弟の場合は割引が適応になりますので、お申し出ください。(割引の適応は矯正治療費のみとなります。)

※顎変形症(外科矯正治療)や唇顎口蓋裂など42疾患の矯正治療は保険診療になります。
保険適応の矯正について

※唇顎口蓋裂の矯正治療は育成医療・更正医療が適応になります。
育成医療・更生医療について


トップへ » 院長の技術力 » 費用の話


コールバック予約

PAGE TOP