トップへ » 矯正歯科の気になるギモン » なぜ不正咬合が起こるのですか?

なぜ不正咬合が起こるのですか?

不正咬合はどうして起こってしまうのでしょうか。

受け口や出っ歯などの噛み合わせの異常は、歯が生えている上顎(あご)と下顎の位置のズレで起こる場合と歯の傾きが良くないことによって起きる場合が多く、たとえば受け口は上顎の成長が少ないために前へ出てこられない場合や、下顎の成長が大きく前に出すぎてしまった場合に起こります。また、上の前歯が後ろに傾きすぎたり、下の前歯が前に出すぎて生えたときにも起きます。

それに対して、八重歯や乱ぐい歯などの歯並びの異常は歯の大きさと顎の大きさの釣り合いが取れていないときに起こることが多いです。たとえば、乱ぐい歯は大きな歯が多かったり、顎が小さく歯の生えるスペースが不足すると起こります。


トップへ » 矯正歯科の気になるギモン » なぜ不正咬合が起こるのですか?


コールバック予約

PAGE TOP