2005年10月1日【十勝・帯広で矯正なら!おびひろアート矯正歯科】
秋に開かれる学会に今年も参加してきました。
今年は黒川清先生(日本学術会議議長)の講演がありました。
日本のアカデミーのボスですから、さぞ威厳あふれる方だろうと想像していましたが、壇上の先生はエネルギッシュで歯切れが良くリズムのある、しかも分かり易い話しをされる方でした。
話題は人類の歴史からIT長者のプロ野球買収まで様々でしたが、要旨をまとめてみます。
今までの日本は冷戦や日米安保を背景に経済大国になった。
しかし、今の日本は21世紀への方向を見失っている。
その原因はエートス(道徳的・理性的気品)を欠いた日本のリーダーの責任である。
そのため、これからは旺盛な知識欲を持つ、かけがえのない宝である子供をみんなで育てることが最も重要である。
社会奉仕やボランティア活動を通して真の個人主義・自由主義を教え、自分で考え、調べ、決断して、実行できる力を持った人間に育てることが将来の日本を救うために急務である。
いいお話でした。