«  2011年9月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2011年9月 1日

侘(わび)茶(ちゃ)の完成者で千家流の開祖、千利休は堺の魚屋(ととや)の豪商、田中与兵衛の長男与四郎として生まれた。祖父が千阿弥(せんあみ)であったので千家とも呼ばれた。七歳から茶湯を習い、武野紹鴎(たけのじょうおう)に師事した。織田信長の茶会で濃茶を点て、御茶頭(ごさどう)になった。信長の死後は豊臣秀吉の御茶頭となり、大きな権力を持つようになった。

天下一の茶湯の名人・千利休は七十歳で主人である秀吉から切腹を命じられる。その理由には「秀吉毒殺陰謀説」、「キリシタン説」、「朝鮮出兵に反対した」、「茶の湯の思想的対立」などさまざま言われているが、有力な説は「大徳寺山門に利休の雪見木像を安置させたこと」と「茶湯道具の売買での不正」の2つと言われている。さらに、その背景には利休の強力な擁護者であった秀長の死により、石田三成など反利休派による画策や、町人あがりの茶湯の巨匠利休が天下人秀吉の目ざわりになってきたとされている。しかし、秀吉は利休の処罰を悔やみ、四年後に千家の再興を許可している。

« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

おびひろアート矯正歯科 院長 今井徹
おびひろアート矯正歯科
院長 今井徹

【所属学会】
日本歯科医師会
日本矯正歯科学会
アメリカ矯正歯科学会
日本臨床矯正歯科医会

【経歴】
1979年3月 北海道大学歯学部卒業
1983年3月 北海道大学大学院歯学研究科修了(歯学博士)
1983年4月 北海道大学歯学部助手
1985年3月 北海道大学歯学部附属病院講師
1990年7月 日本矯正歯科学会認定医
1991年5月 文部省在外研究員としてアメリカ留学
1991年11月 北海道大学歯学部講師
1992年9月 日本矯正歯科学会指導医
1993年4月 北海道大学助教授
2000年8月 おびひろアート矯正歯科を開業
2006年11月 日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)